MENU
  • ホーム
  • ツアー
  • イベント
  • お知らせ
  • 会社実績
  • 会社概要
  • お問い合わせ
ほくえんの旅
  • ホーム
  • ツアー
  • イベント
  • 会社概要
  1. ホーム
  2. ツアー
  3. 佐久間
  4. 2025/05/10 (土) - 2025/05/10 (土)★催行中止★ 新緑輝く!佐久間で お茶摘みの旅

2025/05/10 (土) - 2025/05/10 (土)

★催行中止★ 新緑輝く!佐久間で お茶摘みの旅

2025 5/10
佐久間
2025年5月10日

★誠に申し訳ございませんが、このツアーは天候不良が予想されること、ならびに 最少催行人員にご予約者様が達しなかったことから、中止とさせていただきます。よろしくお願い申し上げます。

山に抱かれた茶畑で ゆったり お茶摘み体験♪

天竜区 佐久間町にて、新茶摘み体験!雄大な佐久間ダムの探検&電力館見学も!
佐久間町発!新企業「奥遠州X」主催、hokuen企画のコラボ旅です★

♥ ここが見どころ!

  ほくえんの旅からの招待状

初夏の天竜の風物詩の一つ、お茶摘み。
天竜区は浜松市の65%以上を占めるとあって、各地域ごとに 魅力的で風味豊かな お茶が生産されています。

今回は、浜松市天竜区佐久間町にある お茶畑で、地元のお母さんに 教えてもらいながら お茶摘みの体験を予定しています。
この「佐久間町の茶畑」、実は地理的にも特異的な場所「中央構造線(ちゅうおうこうぞうせん)」の線上にあるという 特徴が!

中央構造線と聞いて、私も最初は「なんじゃそれ?」と思いました。そもそも地球の表面は、いくつかの大きな板「プレート」に覆われ、その動きにより「断層」という岩盤のズレが日本列島の中央付近を貫いています。これを「中央構造線」と呼んでいて、ちょうど佐久間町の茶畑の下を走っている、ということなんだそう。そんな特異的な場所が 浜松市内にあるなんて!
ぜひ、地球のパワーを感じながら、山あいのお茶畑でお茶摘みにトライしてみては!?

お茶摘みの後は、佐久間町内の お店のお弁当をご用意いたしますので、地元のお母さんと一緒に お食事をお楽しみくださいね!

お昼ご飯の後は、佐久間町のお名前を冠し、完成当初は「東洋一のダム」と称された「佐久間ダム」内部の「えん堤」の探検を予定しております。今回も、ダムを管理する「電源開発 株式会社」さま ご協力のもと、雄大な佐久間ダムを見学!ダム近くの「佐久間電力館」も見学を予定しております。

★ 今回は、お客様ご自身のお車で移動し、ツアーを楽しんでいただく「マイカープラン」です。
 集合場所等は以下の表をご覧ください(集合場所からはスタッフの先導車が付き、一緒に移動させていただきます)。

★ 雨天時は、お茶摘みができないため、集合時間が10:00⇒11:30となり、ご昼食・佐久間ダム見学のみの行程で¥5,500となります。
  雨天の行程になるかは、前日にご連絡させていただきます。あらかじめ ご了承ください。

Information

スクロールできます
コース名新緑輝く!佐久間で お茶摘みの旅
開催日時日付 令和5年10月(土)
時間 10:00~15:30(予定)

*雨天時は11:30~15:30に変更
行程10:00 佐久間歴史と民話の郷会館(集合)ー11:00 お茶畑にてお茶摘み体験ー昼食(地元のお弁当)ー佐久間ダム(えん堤探検)へ移動・見学
*15:30終了予定、現地解散
*宿泊ご希望の方は個別でご相談下さい
料金¥8,800(お一人・税込)
*雨天時は¥5,500(お一人・税込)
集合場所・時間10:00 佐久間 歴史と民話の郷会館
(浜松市天竜区佐久間町佐久間429−1)
添乗員の有無あり(集合場所から弊社社員・現地スタッフが合流・ご案内いたします)
お問い合わせ先n.haruka.hokuen@gmail.com

080-5151-1733(担当:ナカヤ)
予約先着順(原則 開催日の3日前まで)
備考今回は お客様個人のお車で上記集合場所へ集合・移動いただくプランです。

雨天時は お茶摘みができないため、以下に行程変更となります。

11:30 佐久間歴史と民話の郷会館(集合)ー12:00 昼食(屋内にて お弁当)ー佐久間ダム(えん堤探検)へ移動・見学

*15:30終了予定、現地解散
*雨天時の参加をご希望でない場合は、お申込時に お伝えくださいませ。



最少催行人員(5人)に満たない場合は 旅行開始日 の4日前、天候等により中止の決定をした場合等は 前日までにご連絡させて いただきます。

申込フォームは入力時、その他は書面にて、取引条件説明書をご覧いただきます。

よくご確認の上、お申し込みください。

*写真・イラストはイメージです
*内容は予告なく変更する場合がございます
予約する
佐久間
SNSもやってます
  • URLをコピーしました!
  • 春めく 秋葉への路!桜の旅★終了★
  • レトロ&歴史を巡る、天竜二俣ノスタルジア

関連記事

  • 2025/06/14 (土) - 2025/06/14 (土)

    蛍舞う、佐久間のナイトツアー
  • 2025/05/18 (日) - 2025/05/18 (日)

    レトロ&歴史を巡る、天竜二俣ノスタルジア
  • 2025/03/28 (金) - 2025/03/28 (金)

    春めく 秋葉への路!桜の旅★終了★
  • 2025/01/26 (日) - 2025/01/26 (日)

    佐久間町の魅力 てんこ盛りツアー★終了★
  • 2024/12/13 (金)

    ツアーテンプレート_予約ボタン_任意リンク
新着イベント

記事が見つかりませんでした。

もっと見る
新着ツアー
  • 2025/06/14 (土) - 2025/06/14 (土)

    蛍舞う、佐久間のナイトツアー

    清流と蛍の幻想的なコラボレーションが見られるかも♪
    自然・季節 佐久間 おすすめ
  • 2025/05/18 (日) - 2025/05/18 (日)

    レトロ&歴史を巡る、天竜二俣ノスタルジア

    全国でも珍しい、現役の転車台が見られる天竜浜名湖鉄道の車両基地や、レトロな商店街さんぽで ノスタルジックな天竜二俣の街を満喫♪
    歴史・文化 天竜 おすすめ
  • 2025/05/10 (土) - 2025/05/10 (土)

    ★催行中止★ 新緑輝く!佐久間で お茶摘みの旅

    天竜区 佐久間町にて、新茶摘み体験!地元の方に教えてもらいながら、お茶摘みしませんか?
    自然・季節 食 佐久間
もっと見る
  • ホーム
  • ツアー
  • イベント
  • お知らせ
  • 会社実績
  • 会社概要
  • お問い合わせ

© hokuen